コクヨステーショナリー総合カタログ2013
6/757
必要な災害対策は1つではなく、時間と共に変化するものです。災害が起きた場合を想定し、時系列に沿って何が必要か整理しましょう。二次災害や余震による身体への危険が生じる。飲食に不自由する。電気・水道・ガス・通信・移動手段が途絶する。暑さ・寒さに苦しめられる。トイレ・風呂の不自由により、非衛生な状況に陥り、身体に害を及ぼす。交通機関の麻痺により、社員が帰宅できなくなったり、会社に来ることができない。情報が錯綜したり行動が混乱する。どうしたらいいか分からず、社員が勝手に行動する。全社員の状況が確認できない。家族の安全が分からない。建物の倒壊に伴い火災が発生する。木造家屋密集地域では市街地火災の可能性が高い。直接的被害により負傷する。大出血や心肺停止は命に関わる。救急用品セット消火バケツトランシーバーテントメガホンホワイトボードゼッケン発電機照明器具地 図マスクヘルメット軍 手MAP帰宅支援セット緊急参集セット寝 袋飲料水防寒具非常用トイレ避難所間仕切り食 料家具固定用品乾電池ブルーシート滞留生活開始対策本部機能維持安否確認情報収集本部設営・初期活動帰宅支援救助・救命・救護・初期消火避 難滞留生活・復旧活動地震発生 数時間~数日後初期活動・本部設営・帰宅支援地震発生 数分~数時間後消火器防煙マスク災害伝言ダイヤル携帯電話充電器ラジオライト火事だにげろ~大丈夫!復旧活動防災用品の詳しい情報はP.4553
元のページ